Ninja(GPz750R) カスタム 2005



【12.タンク交換&ウィンカークリア化】:

 ガソリンタンクが、錆びてたので取り敢えず着けてた銀色のタンクをデザインは違うが同色系のタンクと交換しま
 した。
 前のタンクより違和感は無いけど、やはり少し違うので今度塗装しようと思ってます。。。。
 ついでに、ヒビの入ってたウィンカーレンズを既に購入してたクリアウィンカーレンズに交換しました。
 ちょっと若い感じに成ったけど、良しとします。

   横から    前から    斜め前から


【11.マフラー交換V】:

 気に入らなかったスパトラの音を変えたくて、余って置き去りに成っていた「モナカ」サイレンサーを着けて見ま
 した。
 ベースのエキパイはツキギを使用して、中間パイプがトルクロッドやリンクと干渉するので干渉する箇所を凹まし
 て取り付けました。
 モナカは磨いてバッフルを着けて、スプリングベースを作成して留めています。
 音量は大きいです。音質には、高回転は良いけど、下でもう少し良くなれば良いかな〜(個人の好みですが)
 ま、中々Ninjaにモナカ菅は少ないので人と違って良いかな〜!!!

   モナカを着けて横から    斜め前から


【10.LEDテールライト】:

 前々から作ってみたかった、LEDテールライトを作ってみました。
 ベースとなるプレートを作って貰ってたので、店長に安いLEDを買って来て貰い後は近くの電気パーツ屋で揃えて
 作りました。
 様は半田付けさえ出来れば誰でも作成が可能です。結局、赤LEDを70個と透明LED(これは高い)を5個使って
 ナンバー灯も作りました。初めて作成した割にはボチボチの出来で満足です。
 しかし・・・・・四国から帰るとナンバー灯がいつの間にか点いてませんでした。。。。。。泣

   スモールランプ時    ブレーキランプON


【9.フェンダーレス加工】:

 一旦、オリジナルのフェンダーレスに交換したが、今回17インチ化を行なった事でフェンダー内部を下げれるので
 オリジナルフェンダーレスを裏返しにして取り付けを加工しました。
 そうする事で、シート下の物入れが増大して多くの物が格納可能と成りました。
 ちなみに500mlのペットボトルは2本楽勝で入ります。。。。
 一応走行してして見ましたが、タイヤとの接触は無かったみたいです。良かった!!


   オリジナルフェンダーレス    500mmのペットボトル2本楽勝


【8.ハンドル交換&ラジエター交換&ライト交換】:

 途中で、ハンドルを鶴ちゃんが着けてたアルミハンドルに付け替えてましたが、やはりちょっと捻ってるみたいで、
 変な感じです。
 それに転倒した時にスチールハンドルの方が強いので、再度ZRX1100用をチョイスしました。
 そのままでは芸が無いので、両端をカットして社外グリップエンドを装着。
 やはり、ZRX用のハンドルの方が、僕には合うみたいです。

 先日のツーリング途中よりラジエターからクーラントが滲んでいました。
 元々着いてたラジエターが錆びてて状態が大変に悪いまま使用してたが、この際なので交換しました。
 偶々、アップガレージで凄く綺麗な純正ラジエターが格安で出てたので、速攻でGETし、交換しました。

 ついでにヘッドライトをマルチリフレクターに交換しました。
 明るさは、ハーネスが古いので・・????です。様は見た目だけですね〜笑

   マルチリフレクター

【7.足周り総移植】:

 僕のNinjaは型が古く、フロント16インチ・リヤ18インチの初期型で、尚且つアンチノーズ付です
 ホイルも細く、今どきの250ccよりも細いタイヤしか履けませんし、履けるタイヤも限られてきます。
 そこで、17インチ化を計画し、偶々ZXRを譲って貰ったのでどうせならフォークやスイングアームも
 ZXRの足回りを総移植する事にしました。
 キサ君や鶴ちゃん・ススムに手伝って頂き、見事に移植が完成しました。

 ※詳細は別途ページにて公開予定です。

   倒立フォーク&ホイル    KISSアーム&ZRXホイル

【6.タンデムステップ&オリジナルフェンダーレス】:

 アップタイプマフラーを着けるために、純正ステッププレートカットした為にタンデム用のステップが無くなっ
 てしまいました。
 基本的に男とタンデムはしないけど、いつどんな事が成って「オネーちゃん」を乗せるかも知れないので、着けました。
 ZZR1100用のステップを加工し、取り付け用のプレートを作成してバッチリです。
 マフラーステーもタンデムステップから取り出して着けてます。

 リヤサスを交換し、リヤを上げたのでフェンダーレスを交換しました。
 今回も知り合いに頼んでオリジナルバージョンで荷物が入る様に作成して貰いました。
 アクティブのフェンダーレスと比べても遜色の無い出来で販売しても良い様な感じです。
 でも、荷物は余り入りません。リヤが18インチなのでこれ以上は下げれません・・・・泣
 ナンバー灯は、テールランプ下をカットして透明アクリルを貼り付けてます。

   ZZRのタンデムステップ流用    フェンダーレス


【5.マフラー交換U&リアサス交換】:

 今、着けてるマフラーは月木の手曲げのスチール黒塗装なので、イマイチ自分の趣味に合わない。
 それにカーボンサイレンサーも僕が抱いてるNinjaのイメージでは無い。
 「やはりマフラーは光ってないといけないな〜」と思い、ヤフオクに出てたスパトラをGET。
 スーパートラップ インターナルタイプに変更しました。
 見た目は普通の集合ですが、サイレンサー部はプレートで排圧を調整するタイプです。

 リヤサスの動きが悪く、どうも抜けてるみたいでコーナーが安定しません。
 それともう少しリヤを上げたいので、リヤサスを交換を行ないました。
 オーリンズが欲しいけど流石に手が出ず、ZZR1100D用を加工して取り付けました。
 純正の全長が305mmでZZR用が340mmと35mmも長いです。取り付けて見ると見事にリヤが上がり良い感じと成りました。
 ただ、前下がりに成る事での乗り味が変わるのが問題ですが、リヤの動きが良く成った分で差し引きしてもプラスです。


   ガレージの前で    斜め前から


【4.ステップ交換】:

 僕のNinjaは国内仕様の750なので、米国仕様と同じでステップ位置が前に有ります。
 そこで、欧州仕様のステップへ交換しました。
 マフラーがアップタイプの為、ついでにタンデムステップ削除して装着。
 中々、良い感じですね〜!

 と、言いながらしっかりとマックレーンのバックステップをGET。
 昔懐かしい、ステップですが残念ながら欧州仕様のステッププレートには着かず、国内仕様のステッププレート
 をカット作業を行ない再度交換して装着。
 ただ、僕のシートにはステップが上過ぎて膝の曲がりがきつい・・・!

   バックステップ シフト側    バックステップ ブレーキ側


【3.スクリーン交換&スタビ装着&ミラー交換】:

 スクリーンをダークスモークの段付きにしました。
 見た目は、精悍な感じでGOODです。
 でも、伏せると何も見えません・・・・真っ黒です・・・笑
 ま、アップハン仕様なので伏せる事は無いし、お腹が冷えないのでGoodです。

 足回りも流石に設計が古く、ナヨって感じで曲がるので剛性を上げる為にスタビを装着しました。
 これはかなり効きました。カチっと言う感じで曲がれます。
 オプションでスタビの上に"アラレちゃん"を両面テープ乗せましたが、100Km/h出しても外れません!

 ミラーも初期型のミラーを使っているが、流石に後ろが見えないのは困るので、後期型に変更。
 見た目は大きく成って良くないが、後方確認は全然し易い。

   真っ黒なスクリーン&後期ミラー    スタビにアラレチャンが


【2.マフラー交換&アンダーカウル除去】:

 マフラーを月木の4-1に交換しました。
 偶々寄ったバイク屋さんでサビサビ月木のエキパイ&中間パイプを発見・・・・!
 安く譲って頂いたので、耐熱黒に塗り直してサイレンサーも月木にして装着。
 当然、アンダーカウルは着かなくなったので外してしまいます。
 でも、・・・サイレンサーが中身を改造されてて爆音仕様に成りました。。。
 その代わり高回転では気持ち良い音を奏でてます。

 しかし、余りの爆音に耐え切れず、トシ家に有ったワイバンのサイレンサーを譲って貰い交換。(静かです。。。)


   ツキギ+ツキギ    ツキギ+ワイバン    ツキギ+ワイバン後ろから


【1.ハンドル&シート&フェンダーレス】:

 まずは、定番のパイプハンドルに交換しました。
 純正トップブリッジにイエローコーンのブラケットを使い、ZRX1100純正ハンドルに付け替えました。
 シートは、ローダウンしてあるカスタムシートに変更。(ちょっと低すぎる感も有るが・・・!)
 ハンドルとシートでかなりアップライトポジションに変わりました。

 見た目が尻上がりを目指す為、フェンダーレスにしました。
 アクティブの18インチ用のフェンダーレスを装着しました。(荷物は入りませんが!)
 リヤのナンバー灯が、ルックス的に気に入りません。市販品なので妥協です。
   バーハンドル    フェンダーレス
   横から    斜め後ろから



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送